身体の不調の原因とは

〇〇〇〇だから調子が悪い

事務職だから…肩が凝る。
立ち仕事だから…足が張る。
〇〇だから不調なんだ。

もちろんご自身の日常的な体の使い方で不調が出るのも原因の一つではあります。
ですが痛みは結果であって、根本原因がまた別に隠されている事があります。

実際にお仕事で一日中パソコンと向き合い、肩がパンパンになって肩凝りが出てしまう症状の方は沢山いらっしゃいます。
では、その硬く疲れた肩を解せば症状は改善されるのでしょうか?
一時的な解れは感じられるかもしれませんが、数日でまた元の状態に戻ってしまう方の方が多いのではないでしょうか?

【肩が凝る原因】
・姿勢
コレが先ほど例に挙げました、同じ姿勢で業務をこなしているに当てはまります。

・自律神経の乱れ
交感神経と副交感神経のバランス。

・外的ストレス
体の外側からのストレス。

・内的ストレス
体の内側で起こるストレス。

・呼吸
日常で深い呼吸が出来ているか。


これらは全て肩凝りだけで無く全身の不調にも当てはまる要因です。


呼吸が浅いと酸素の取込みが少なく、酸素が少ないと栄養が体内に行き届かなかったり
二酸化炭素や老廃物の方が体内蓄積のように蓄えられてきたり
良質な睡眠が確保出来ていないだけでも自律神経は乱れてしまいます。

外気の暑い、寒いの気候だけでも体には負荷がかかります。
心や感情の働きでも内的ストレスは発動して、一瞬にして筋肉を硬くさせてしまう…何てことも。
この様な状況が起こると連鎖反応として、内臓機能の低下や痛み、感情のモヤモヤ…ストレス…痛み・不調といろんなところへ悪循環な流れが始まってしまうのです。


身体を動かしてみたり リラックス出来る時間を確保したり 内臓機能に問題がないか健康診断を定期的に受けることは大切です。
あとは心の中に問題がないかをチェックです(*^▽^*)

心の中の問題は今現在の問題ではなく、昔の癒えてない放置してきた問題に鍵があります!
時間が忘れさせてくれる事はあっても傷が自然に癒えることは難しいので、キチンと手当を❤️


記事一覧を見る